砲雷撃戦!よーい!
水交社スペシャル~限定秋葉原海域~
水交社とは海軍士官の親睦・研究理由のために利用できる福利厚生施設等のこと。
【水交社スペシャル】は1/19の合同演習打ち上げ的要素として、艦これネタや
鎮守府ゆかりの食品・海軍に関連するフードやドリンク、コラボ日本酒等のアルコ
ールなどを艦娘達が提督の皆様へご提供する1日限定カフェバーイベントです!



この度は砲雷撃戦!よーい!水交社スペシャルへご来場頂いた
提督の皆様に心より御礼申し上げます。
予想準備以上の提督に足を運んで頂き、入店のご案内が出来ずお帰り頂いた提督、商品のご提供が遅くなってしまった提督、商品のご提供が出来なかった提督と多くの方にご迷惑をお掛けいたしました事を
心よりお詫び申し上げます。
合わせまして、共にイベントを盛り上げて下さった提督の皆様、会場を貸してくださったオトトリズム様、日本酒を準備して下さった酒屋様、ケーキを提供して下さったパティシエ様、フード調理を行って下さった調理師様、ライブを行って下さった鎮守府音楽隊様方に重ねての御礼を申し上げます。
海軍レシピを元にそのままを作製を頂いたフードは提督の皆様に
『味が薄くない?』『シンプルですね』『思った以上に量がある』『英国って本当に飯マ・・・(略)』など色々な面白い反応を頂きました。
夜戦ではスタッフによる大型建造チャレンジでまさかの大和建造など
一緒に楽しいひとときを過ごせて何よりです。
大きなオフ会をテーマにチャレンジしてみました今回のスペシャル
ですが、またいつの日か再戦のお知らせが告知できれば何よりです。
<商品のお詫び>
夜戦で提供したスイーツプレートでアイスクリームが乗っていない状態でお出ししてしまった提督様が数名いらっしゃったようです。混雑していたとはいえ、こちらの確認不足で提供を行い大変申し訳ございませんでした。スタッフ一同心よりお詫び申し上げます。
昭和3年 戦艦 長門カレーレシピ
カレー粉/小さじ1/2 小麦粉/大さじ1 ヘット/大さじ1
牛肉/100g 玉ねぎ/1/4個 ジャガイモ1/2個
さつまいも/1/4個 大根/50g ビーフスープ/カップ1
塩・こしょう・麦飯
一、麦飯は米3:麦1の割合で2合炊く。
二、牛肉は食べやすい大きさに野菜は賽の目に切っておく。
三、鍋にヘットを溶かし、カレー粉と小麦粉を炒める。
分量通りだとかなり固いので、ヘットの量を増やすと良い。
四、三が混ざったら少しずつビーフスープを加えてのばす。
五、四がカレー状になったら、二を加え、塩、こしょうで味を調え 10分間煮込む。
<ポイント>
牛肉は元レシピでは「細切り」と指定されていますが、切り落としを使ってもかまいません。
ヘットはサラダ油で代用できます。
スープは市販のブイヨン、コンソメで代用できます。
<メモ>
現代人向けに美味しく味が調整されているルーを使わず、味の付いていないカレー粉に塩コショウのみの調理となるのでかなり薄味に仕上がるようです。味が濃いカレーが好みの方は若干塩を多く入れると良いのかもしれません。
※当日は食品衛生免許保持者様の立会いの元、準備と提供を行わせて
頂きました。ご協力ありがとうございました。